「SARA SALA吉祥寺」のホームページへようこそ! 大人のための髪質改善サロンとして、あなたの髪の悩みを解決し、若々しい印象へと導くお手伝いをしています。
じめじめとした梅雨の季節、髪の毛の悩みも深刻になりがちですよね。特に癖毛さんは、湿気のせいで髪が広がったり、せっかくセットした髪型がすぐに崩れてしまったり…本当に憂鬱な時期です。
でも、諦めないでください! 湿気に負けない髪を作るための秘訣は、髪の毛が湿気を吸い込まない状態にしてあげることなんです。
なぜ湿気で髪が広がってしまうの? 髪の毛の構造とダメージの関係
「髪が湿気を吸い込む」ってどういうこと? そう思った方もいるかもしれません。 そこで、まずは髪の毛の構造について簡単にご説明しますね。
髪の毛は、主に以下の3つの部分で構成されています。
- ケラチンで構成された部分 (骨): 髪の主成分で、強度を保つ役割があります。
- 脂質や水分で構成される部分 (筋肉): 髪の柔軟性やうるおいを保つ役割があります。
- キューティクル (皮膚): 髪の表面を覆い、内部を守る役割があります。
健康な髪は、これらのバランスが保たれています。 しかし、カラーやパーマ、紫外線、摩擦などによってキューティクルが剥がれてしまうと、髪の内部から脂質や水分が流れ出てしまいます。
すると、髪の内部に**ダメージホール(隙間)**ができてしまうんです! この隙間に、空気中の水分や湿気が入り込み、髪が膨張して広がったり、うねりが出てきたりする原因になります。 ダメージホールが多い髪ほど、湿気を吸い込みやすく、スタイリングが崩れやすくなってしまうんです。
梅雨時期の癖毛さん向け! 自宅でできる簡単 髪質改善 ヘアケア
「じゃあ、どうすればいいの?」って思いますよね。 大丈夫! 諦めずに、今日からできるヘアケアを始めましょう。
癖毛の方が湿気の多い時期にするべきヘアケアは、髪にしっかりと脂質や水分を補充してキューティクルを補修することが最優先です。
「そんな本格的なケア、美容室でしかできないんじゃないの?」
いいえ、そんなことはありません! ご自宅での毎日のケアでも、十分に効果を出すことができるんです。
ホームケアのポイント
-
トリートメントで徹底保湿&栄養補給 シャンプー後には必ずトリートメントを使用しましょう。 トリートメントは、髪の内部に脂質や水分を補充し、ダメージホールを埋めてくれる効果があります。 髪質改善に特化したトリートメントや、癖毛改善に効果的な成分が含まれているものを選ぶのがおすすめです。 週に一度は、スペシャルケアとしてヘアマスクを取り入れるのも良いでしょう。
-
流さないトリートメント&ヘアオイルでキューティクルを保護 お風呂から上がったら、ドライヤーの前に必ず流さないトリートメントやヘアオイルをつけましょう。 これらは、髪の表面をコーティングし、キューティクルを保護する役割があります。 ドライヤーの熱から髪を守る効果もあるので、必ず使用してくださいね。 オイルは、つけすぎるとベタベタしてしまうので、少量ずつ手に取り、毛先を中心に馴染ませるようにしましょう。
美容室での集中ケアも効果的!
もちろん、美容室での髪質改善トリートメントも非常に効果的です。 プロの目で髪の状態を見極め、最適なトリートメントを選んでもらうことで、集中的にダメージを補修し、湿気に強い髪へと導いてくれます。
「SARA SALA吉祥寺」では、お客様一人ひとりの髪質や悩みに合わせた髪質改善メニューをご用意しております。 ぜひ一度ご相談ください。
毎日のケアで、湿気に負けない美髪へ!
梅雨の時期は、どうしても髪の毛の悩みがつきものですが、正しい知識とケアで、必ず乗り越えることができます。 美容室でのケアと、ご自宅での毎日のケアを両立させて、湿気に負けない、つややかで美しい髪を手に入れましょう!
ご予約・お問合せはこちらからどうぞ。皆さまのご来店を心よりお待ちしております。